スペイン旅行 8日目、9日目
スペイン旅行 8日目、9日目
スペイン旅行 8日目、9日目
8月10日(土)
最後の朝食バイキング!!
未練が残らないようにめっちゃケーキ食べた笑
最終日はバルセロナ近郊にある山、モンセラットへ。

サクラダファミリア駅からL2、L1という路線を乗り継ぎカタルーニャ駅へ向かう。
カタルーニャ駅から、1時間に1本しかないカタルーニャ鉄道に乗り、モンセラットへ。

ネットだとバルセロナからモンセラットまで1時間とか書いてある記事が出てきたから信じてしまったけど、1時間じゃあたどりつかない!
移動時間は2時間くらいみて予定組むべきだった。

サクラダファミリア駅からカタルーニャ鉄道に乗り込むまでの駅などの道のりにトイレなかったけど、カタルーニャ鉄道内にトイレが完備されていて助かった。でもあまりきれいじゃなかった。


サクラダファミリア駅からカタルーニャ鉄道でモンセラットまでたどり着くまで待ち時間合わせて、結局1時間30分以上はかかっていた。

カタルーニャ鉄道でモンセラットへ行くルートが2つあって、
ひとつは終点手前のAeri de Montserrat駅で下車して、ロープウェイでモンセラットへ行くルート。
もうひとつは終点Monistrol de Montserrat駅まで向かい、登山電車でモンセラットへ行くルート。

どちらも山々の壮大な景色が楽しめるとのことだったので、行きは登山電車、帰りはロープウェイを使うことにした。

登山電車はモンセラット行きに乗車する場合は、先頭の左側に座るのがオススメだということで、指定の席を急いで確保した。
右側は断崖絶壁で岩肌しか景色が見えないのに対して、左側は谷間やバルセロナの街並みが一望できる。
先頭左側を確保して正解だった!

独特な丸みのある山肌はガウディの作者のモチーフにもなっているとかなんとか。
昨日のガウディ4Dでそれっぽい演出もあった。
山の中腹に建てられた修道院には黒いマリア像が祀られている。
マリア像の公開時間は午前・午後の部で分かれており、公開時間にはこのマリア像に祈りを捧げたい人の長い行列ができる。
修道院にたどり着いた時点で午後の部の公開開始時間30分前だったが、マリア像の安置所には既に多くの人が並んでおり、我々の行動予定時間を越えてしまう可能性があったため、マリア像は泣く泣く諦めることに。

ちょうどミサの行われていた教会や、お土産を買っていき、今度はロープウェイで鉄道まで下ることにした。
Monistrol de Montserrat駅から再びカタルーニャ鉄道に乗り、カタルーニャ駅で下車。
カタルーニャ広場周辺のサム・ペレ通りにあるレストランで昼食をとる。
様々な言語のメニューがあって助かった。
不思議な日本語のメニューもあって面白かった。
シーフードパエリア、タラのパエリア、クリームコロッケ、イカフライ。
嫁さんの未練のあるメニューをたくさん注文。
通りを挟んで、レストランの向かい側に百貨店があり、地下のスーパーなどで買い残したお土産をさらに買い足す。

16:30ごろにサクラダファミリアホテルに戻り、荷物をまとめ、空港までの送迎を待つ。
ホテルを出るときに、色々とお世話になった受付のお姉さんが手を振ってくれて嬉しかった。好きになる。

現在、スペインの空港でストライキが起きているらしく、飛行機が飛ばないということはないが、職員数が著しく減って様々なチェックに時間がかかるため、当初の予定よりも1時間早く行動することになっていた。
たしかに時間はかかったが、概ね予定通りには行動できていた。
大韓航空の搭乗口のゲートまで行くが、このゲートのフロアだけ、ショッピングエリアに戻れないフロアだったため、帰りに寄りたかったお店に寄れずがっかり。

無事にバルセロナを離陸。
スペイン時間22時ごろ。
機内食一食目はビビンバ。
今回はコチュジャンがチューブタイプだったため、辛さを調整できてよかった。
うまし。


8月11日(日)
バルセロナからソウル行きの飛行機なだけあって、乗っているのはほぼアジア人。
周りから日本語は全然聞こえてこないが、CAや同乗者はみんな日本語で話しかけてくれる。優しい。

スペイン時間で深夜の2時。
機内食二食目は朝食ということで、スクランブルエッグとパン。
柑橘系のジャム入りヨーグルトが美味しかった。

着陸3時間前くらいになって、思い出したかのようにキャプテンマーベルを視聴。
完全にチャンドラ。
ところどころスキップしてしまったため、時間に余裕を持って観ればよかったと後悔。

日本時間の16:30ごろにソウルに到着。
1時間ほど時間を潰して今度は成田空港へ向かう。
離陸後、2時間くらいのフライトにも関わらず3時間あるアベンジャーズ エンドゲームを視聴するという暴挙にでる。
飛び飛びであまり内容入ってこなかったけど、中々衝撃的な結末だった。こマ?

機内食三食目、焼肉弁当的な。
食感のよいお肉、韓国ノリ、辛そうで辛くない漬物とか、どれも非常に美味しかった。

日本時間20:30ごろ日本到着。
自宅に戻ったのは22時ごろ。
時差ボケで全然眠れない。
スペイン旅行を思い出しながら無理やり布団に入り目をつぶる。

コメント

ご飯屋
2019年8月12日17:22

無事に帰国されたようで何よりです。

ジンさんの新婚スペイン旅行から僕が学んだこと。それは、
スペインでは色々見える、ということ。
ありがとうございます。また一つ賢くなりました。

JING
2019年8月15日8:00

>めしやさん
ただいま!
色々拝めた!!笑
嫁に感謝。
神に感謝。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索